初心者必見!初めての中古車保険の入り方入門

中古車を購入した際の任意保険の入り方

中古車を購入した際の任意保険の入り方
中古車を購入した際の任意保険の入り方は以下の3つに分かれます。

どのような違いがあるのでしょうか。

ディーラーで契約

中古車販売店の多くは、任意保険の代理店でもあります。

よって中古車ディーラーで任意保険に加入することができます。

この入り方のメリットはワンストップで自動車の購入から任意保険の加入まで行えること、デメリットは希望する任意保険を取り扱っていない恐れがあることです。

代理店で契約

自分で任意保険の代理店を探して契約することもできます。

ディーラーで加入するより手間はかかりますが、契約する任意保険を自由に選べます。

ダイレクト型で契約

一部の任意保険は、保険会社と直接契約を結ぶことができます。

このような任意保険を、ダイレクト型自動車保険といいます。

ダイレクト型自動車保険のメリットは、保険料が割安なこと。

代理店へ支払う手数料などが必要ないので、従来の任意保険より割安になります。

ただし加入手続きなどは自分で進めなくてはなりません。

任意保険に加入する際の手続きの流れ

任意保険に加入する際の手続きの流れ
任意保険へ加入する手続きの流れは、代理店型(=代理店で契約する任意保険)とダイレクト型で異なります。

それぞれの流れは次の通りです。

代理店で契約する場合の流れ

代理店では、担当者が加入手続きをサポートしてくれます。担当者の指示に従い、必要書類などを用意すれば簡単に契約できます。

ダイレクト型で契約する場合の流れ

ダイレクト型の加入手続きは、自分で進めなければなりません。

手続きは郵送あるいはインターネット経由で行えます。インターネット経由で手続きを進める場合の大まかな流れは次の通りです。

  1. 気になる任意保険の公式サイトへアクセス。
  2. 見積もりを申し込んで補償内容と保険料を確認。
  3. 納得できれば、公式サイトから申し込み手続きを開始。
  4. 案内に従い必要情報を入力。
  5. 申し込み完了。

公式サイトに表示される案内に従い情報を入力するだけなので、手続きそのものは難しくありません。

適切な補償内容がわからない方は、任意保険のカスタマーセンターへ連絡して相談するとよいでしょう。

任意保険の申し込みで必要になるもの

任意保険の申し込みで必要になるものは、代理店型・ダイレクト型で大きく変わりません。

加入手続きを進める前に次のものを用意しましょう。

  • 契約車両の車検証
  • 運転免許証
  • 契約車両の積算距離計の数値(必要に応じて)
  • メールアドレス(ダイレクト型自動車保険は必須)

代理店型の必要書類は、担当者に確認すれば教えてくれます。

ダイレクト型の必要書類は、任意保険の公式サイトで家訓できます。

任意保険に加入するタイミング

任意保険に加入するタイミング
任意保険はどのタイミングで加入すればよいのでしょうか。一般的に適切といわれているタイミングを紹介します。

納車日が決まったら手続きを開始

任意保険に加入するベストなタイミングは、購入した中古車の納車日が決まったときです。

納車日と保険始期日を同じにすることで、納車日当日から安心して運転できます(保険始期日とは、任意保険の補償がスタートする日)。

保険始期日が納車日より遅れてしまうと、任意保険の補償を受けられない期間が発生します。

この間に起こした事故は、自賠責保険の補償しか受けられません

高額な損害賠償責任を負う可能性があるので、任意保険に加入するタイミングには注意が必要です。

ちなみに、代理店型自動車保険は加入した日、ダイレクト型自動車保険は加入した日の翌日を保険始期日に設定できます。

ただし、任意保険や保険料の支払方法などによってはこれより遅くなることがあります。

中古車の購入を決めた方は、任意保険の加入手続きをできるだけ早く済ませましょう。

任意保険の費用相場

任意保険の費用相場
続いて、任意保険の費用相場を紹介します。

保険料は条件により異なる

任意保険の保険料は、ノンフリート等級や免許証の色、補償内容、運転者の年齢、年間走行距離などで異なります。

さまざまな条件が考えられるため、保険料の相場を示すことはできません。また、他人の保険料と比べることも大きな意味を持ちません。

以上を前提としつつ、ダイレクト型自動車保険の相場を紹介すると以下のようになります。

  • 運転者の年齢:30歳
  • 車種/型式:トヨタ・プリウス
  • 等級:6等級(初めて契約する場合)
  • 車両保険:あり
  • 走行距離:5,000超10,000㎞未満
  • 対人賠償保険:無制限
  • 対物賠償保険:無制限
  • 搭乗者傷害保険:1000万円
  • 人身傷害保険:3000万円
  • 保険料:6~7万円/年

くり返しになりますが、保険料は保険会社や補償内容などの条件で大きく変わります。

自分の保険料を知りたい方は、任意保険で見積もりをとりましょう。

中古車を購入したら任意保険に加入!入り方は簡単です

中古車を購入したら任意保険に加入!入り方は簡単です
任意保険の入り方は、大きく3つに分かれます。いずれの場合も手続きには購入した自動車の車検証と運転免許証などが必要です。

保険始期日を納車日に合わせる必要があるので、加入手続きは早めに済ませましょう。

保険料は条件によりさまざまです。気になる方は、保険会社に見積もりを依頼してみてはいかがでしょうか。

中古車の保険について詳しくはこちら

>>中古車選びで覚えておきたい「保険」

この記事を書いた人

みんなのクルマ選び編集部
みんなのクルマ選び編集部です。中古車の選び方やネットに無い本当の中古車情報の発信をしています! また、中古車なのに新車と同様の車内空間「Newsed CAR(ニューズドカー)」の発信をしています。 これからの中古車は他人の匂いがしない「Newsed CAR(ニューズドカー)」が中古車選びのスタンダードになってきます。


~中古車特有、前所有者の匂いの痕跡を消して新しい中古車へ。~
Newsed CAR(ニューズドカー)のみ掲載の「みんなのクルマ選び